女性と知り合うきっかけを作る
ここからは、すべての基本となるプロフィール作成から、交際相手を探す際の注意事項を経て、それぞれのネットコミュ二ケーションサービスごとの具体的なノウハウ解説という流れになっており、順番に読み進めていけば、自然とネットで交際相手を探すノウハウが身につきます。本章では、以下の3 パ卜に分けてネットで女性と知り合う方法を解説します。
1 .最初にプロフィールを作成する
プロフィールは自己紹介です。実生活でも初対面の相手に自己紹介するように、ネットでも自己紹介をしなくてはなにも始まりません。
2 絶対やってはいけないことの一覧&やった方が良いことの一覧
実際にネットで斐際相手を探す前に、女性とコミュ二ケーションをとる際の注意事項を把握しましょう。
3 支際相手を探すネットコミュ二ケーションサービスの説明
ネットで女性の交際相手を探すためには、どんなサービスがあるのかつサービスの性質ごとに、利用を始めるところから交際相手を見つけるまでを説明します。
-
最初にプロフィールを作成するネットコミュ二ケションサイトにおけるプロフィ- )レは、大きく分けてふたつの要素から成り立っています。ひとつはネット空間でアカウントやハンドルネーム(本名必須の場合は本名)
で、もうひとつは登録者自身に関する情報です。登録者情報は性別、年齢、居住地域などの個人情報と、顔写真、そして趣味などの曙好や人柄に関する情報に細分化されます。
これらの情報から成り立つプロフィルは、ネットにおける「自己紹介」であると同時に、分身のような存在です。ネットにおけるプロフィールは他人が最初に触れる情報であリ、ほとんどの女性は男性のプロフィールだけを読んで交流するかしないかを判断します。そのため、出会い系および非出会い系SNS や出会い系サイト婚活サイトで実際相手を探す場合は「必ずネットでのプロフィールを作成」しなければなりません。
プロフィールとネットでの言動が深結びついているためっくりこみにどうしても時闘がかかる「非出会いSNS向けのプロフィール作成法をまず最初に説明し、次にあまり作成時間をかけられない「出会い系サイトや出会い系SNS 、婚活サイトにおけるプロフィール作成の注意点を説明します。
プロフィールをおろそかにして、出会いの機会をみすみす失う人は少なくありません。たとえば、既にブロクホなどで日常生活をつづった文章をネットにアップしている人が、プロフィールよりも「ブログのほうがいろいろ
なことを書いている」からと、プロフィーィール欄の記述を省略してブログへのリンクを張っても、読みにきてくれるのはごく一部の人のみです。なぜなら、ほとんどの女性は男性のプロフィールをチェックした段階で「興味がわかなかったらプログは読まないし、そもそも「ブロク。をチェックする時聞があったら他の人をチェックするからです。
さらに、最近は「フィッシング(詐欺目的の誘導〉など、ネット犯罪の危険性もある」ので、よほど興味を持たないと外部リンクはクリックしません。
一番良くないのはプロフィール欄に「気軽にメールやメッセージをください。話せばわかりますと書くことです。これではあなたがどんな人だかまったく分かりません。話さないと気が合うかどうかわからない相手に
「割く時間は無い」のです。
つまり、プロフィールの段階で女性が興味を持ってくれなかったら、どれだけ情報を提供していたとしても、ほとんど意味を成しません。しかし、非常に多くの男性がプロフィール作成をおざなりにして、ただ思いつくことをだらだら書き連ねるばかりだったり、ひどい場合はほぼ初期状態で放置したまま斐際相手を探している場合すらあります。
そこまでひどくなかったとしても、プロフィールから人物像が浮かび上がってこないようでは、受際相手を見つけることはもちろん、女性とのやり取リすらままなリません。具体的には、まず自己紹介が短すぎるとどうしようもありませんし、多少なりとも情報があっても「誰でもいいから絡んでね」と書くのは最悪です。また「暇」とか「いつでもOKなどと繰り返すのも印象を極端に悪くします。なぜなら、プロフィールの意味を成さないためです。たとえば、プロフィールをイぺント告知と考えた場合、駄目なプロフィールは以下のようになります。
誰でも参加自由なイぺントです!内容.参加すればわかります。日時いつでも大丈夫!
こんなイぺント告知を見て、参加する気持ちになるかどうかは、考えなくてもわかるでしょう。また、こんなイベントから「参加のお誘いが来たとして、どのように受け止めるでしょうか?もし、気になっている女性をデートに誘う場合、こういうイベントだと彼女は誘いに乗る」でしょうか?もし内容が秘密のミステリーイペントだとしても、そこにはイベント内容を「秘密にしているという情報」がありますし、さらに「内容を想像さ
せるような手がかりをちりばめるなど、興味を引くような工夫を凝らしています。単に面倒だから、思いつかなかったから「必要な情報が欠落しているのではありません。
では、ミステリーイベン卜のように「情報の一部あるいは大半を秘密にしたプロフィールは、女性の興味を引くのでしょうかつ残念ながら、興味を引きません。そもそもほとんどの女性は、情報の少ないプロフィールに見向きもしません。これは、プロフィール内容があいまいな場合も同様で、やはりスルーされます。たとえば、出会い系サイトなどで、できるだけ多くの女性と接点を持とうと、わざとプロフィールをハッキリと書かず「興味を持ったらお話しましょう」などと誘う男性が時おり見受けられます。女性がどんなことに興味を持っているかを把握した上で、話をあわせて気を引こうという、いわば「後出しじゃんけん」の発
想です。しかし、そういう男性に興味を持って、やり取りの中から相手の個性を見極めようとする女性はほとんどまったくいません。
なぜなら、女性たちにそんな暇は無いからです。出会い系サイトや出会い系SNS と、非出会い系SNS とでは大きく異なりますが、平均的な女性は「毎日、数人の男性からなんらかのアプローチを受けます し、登録直後だと 11 日に 3~40 通のメッセージを受け取って、捌ききれなくなる」こともざらです。そんな状態で「詳細がわか
らない男性と、のんびりやり取りしてる暇があるでしょうか?当然、女性は情報の少ないプロフィーィールを「真っ先に対象から外し」て、情報の多いプロフィールから年齢や居住、勤務地域、趣味など「共通点の多い男性」を選んで、やり取リをはじめます。これは序文にも書きましたが、ほとんどの男女は類似性を重んじるため、共通の興味や話題を持つ相手との実際を望みます。そのため、プロフィ- )レにきちんと情報があり、多少なりとも
共通点を見出した相手と、共通点の有無すら判明しない人とでは、比較の対象にすらなりません。ネットで出会いを探すうえで、プロフィールは何よりも重要です。まじめに、丁寧に作リましょう。